この動画を観て、僕も改めて言葉や文字で伝える難しさ・相手や周りの捉え方に配慮が必要だと考えさせられた動画だったが、しかし山本彩のこの話材(わざい)は本人の評価を自ら下げてしまったトークに…^^; youtu.
鉄則だがアイドルは「誰だろうが絶対に非難しないこと」だろう。その言葉が何れ自分にも返って来る時が・・・世の中ってそんなもの!
常識的に考えて番組スタッフが打ち合わせの時に、わざわざ招いたゲストへ指原と比較する失礼な事とわかるような事を言う訳がないと思うが?
逆に同じAKBグループなので少し緊張をほぐす一言だったと考えるのが普通だろう。その一言が「のような感じで…」と言った言葉なんだろうが、ただ、その言葉が相手にどう伝わってるのか?まで深く考えなかった番組スタッフの甘さもあるが、それを取り上げた山本彩にも…
結局は指原のトーク力を評価させただけに…
この「独自の視点で思いを語る」って意外と難しいけど日々、感想を語る事で身に付くものだろう。