【しばらく「トモの瓦版」企画は休刊します】

【しばらく「トモの瓦版」企画は休刊します】

世界中の皆様 おはようございます こんにちは こんばんは
トモです いつもありがとうございます😊

さて12月31日から1月15日迄の約2週間 配信をお休み頂いていました
配信をできる状態ではありませんでした

皆さんもご存知も通り元旦には「令和6年能登半島地震」が発生しました
①被災された方々 最大被災箇所など お亡くなりになった方々へのご冥福の思い まだたくさんの方々の確認が取れていない
②岸田 馳 石川県各自治体の動向
なぜ「視察」をしないといけないのか 視察をしない限り 予算 改善点が決まるわけない 来週からの国会
③昨年に引き続き政府の還流問題は終結していない
④イスラエルによるガザへの攻撃は止まらない

毎日 状況 情報が変わり過ぎで 目がぐるぐるまわっておりまして とてもじゃないけど「トモの瓦版」をする事ができませんでした
毎日新聞は読んではいましたが...

トモ自身が「今」について行くのがやっとです
もちろん ご紹介したい小さな記事もありますが 自分自身がこんな状態なので「トモの瓦版」はしばらく休刊致します
これからも毎日上記の件は追っていきますよー!必死についていきますよー!

以前配信でやっていた「お仕事行ってきます配信」(今は「お仕事ただいま配信」に変わりました)の雑談などしていきたいと思います
あと 朗読サボってますね(あら)

皆さんのご多幸を祈念致しております
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます




本日は阪神淡路大震災から29年が経ちました
トモのリスナーさんには熊本地震で被災された方もいらっしゃいます
いずれ遅かれ早かれトモの住んでいる ダサい玉県にも大地震くる事でしょう

トモより

Comments