Premier Live Streaming Ticket

3/6(木)新刊『世界ひと皿紀行』発売記念、岡根谷実里さん トークイベント配信チケット

---------------------------------------------------------------------

新刊『世界ひと皿紀行』発売記念

◆世界の台所探検家 岡根谷実里さん  
       スライド&トークイベント◆

「世界のひと皿料理を巡る旅に出よう」

----------------------------------------------------------------------

新刊『世界ひと皿紀行』(山と渓谷社)の発売を記念して、著者で世界の台所探検家の岡根谷実里さんをお招きして、世界各国のひと皿料理 から見える世界の暮らしに
ついてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『世界の食卓から社会が見える』では、世界各地の家庭に滞在し、料理をして食卓を囲む中で、湧いてきた疑問について、食べ物と政治、宗教、環境、教育、気候、民族などとの関連性から解き明かしていた岡根谷さん。新刊は、インドの発酵天国ナガランドで納豆を煮たり、アンデス高地で季節限定の凍りいも料理を作るなど、アジア、ヨーロッパ、中南米、オセアニアの国や地域の「ひと皿」の料理から映し出されるそれぞれの土地の暮らしと社会を24本のエッセイで綴った1冊になっています。現在はオランダを拠点に活動し、「世界の台所探検家」として世界各地の家庭を訪れ、台所で一緒に料理を作り、食卓を囲むことで見えてくるストーリーを発信している岡根谷さんだけに、台所を通して見える世界の貴重なお話が聞けるはず。岡根谷さんのファンの方はもちろん、世界各国の料理が好きな方や世界の家庭の台所事情に興味のある方はぜひ参加ください!

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

-----------------------------------------------------------------------

●岡根谷実里(おかねやみさと)

世界の台所探検家。1989年長野県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士修了後、クックパッド株式会社に勤務し、独立。世界各地の家庭の台所を訪れて一緒に料理 をし、料理を通して見える暮らしや社会の様子を発信している。30以上の国と地域、170以上の家庭を訪問。講演、執筆、研究などを行う。京都芸術大学客員講師、 立命館大学BKC社系研究機構客員協力研究員、大阪大学感染症総合教育研究拠点 (CiDER)連携研究員。著書に『世界の台所探検 料理から暮らしと社会がみえる』 (青幻舎)、『世界の食卓から社会が見える』(大和書房)など。




◆岡根谷実里さんnote
note.com/misatookaneya

-----------------------------------------------------------------------

【開催日時】  3月6日(木) 19:30 ~ 

【参加費】  1100円

-----------------------------------------------------------------------

Purchase Ticket

3/6(木)新刊『世界ひと皿紀行』発売記念、岡根谷実里さん トークイベント配信チケット 1,100 JPY(tax included)
...read more
3/6(木)新刊『世界ひと皿紀行』発売記念、岡根谷実里さん トークイベント配信チケット【サイン本付き】 with benefit 3,600 JPY(tax included)
配信視聴料金+サイン入り新刊『世界ひと皿紀行』(発送料込み)

*サイン本の発送は、イベント終了後になります。
...read more

Note: You can watch the same Premier Live with any ticket

Note: You can purchase only one ticket

Other items