12月9日(土)10日(日)「北朝鮮人権映画祭」が神奈

라이브 예고
12月9日(土)10日(日)「北朝鮮人権映画祭」が神奈川韓国会館で開催されます。

今夜のゲスト、作家の三浦小太郎先生にこの映画祭について
また人を魅了する「映画」の魅力やカルチャーについて等お話をおうかがいします。

映画は見た人にその物語が自分の体験のように感じさせてくれる強い共感を生みます。
俳優さんたちの表情や仕草、思いテーマならとくに自分ならどうするだろうかをそれぞれの登場人物を見ながら自問自答し続け感じる2時間です。
音楽と映像の組み合わせで映画は作られます。スクリーンという大画面で世界感を味わい人を一気に引き込める。
映画の力は大きいです。
見終わる頃には見る前とは違う気持ちに染まる自分がいます。

この映画祭は『北朝鮮人権映画祭』というテーマですので
北朝鮮に纏わる映画がたくさん上映されます。
北朝鮮という国は皆様もご存知のとおり真実は外部に見せません。

北朝鮮が作る映画はプロパガンダで理想的な人民の姿を描くための台本作り、登場人物達はアドリブなど許されず台本通りにお芝居をします。

撮影時には常に監視が付いて映像は当局にチェックされるそう。

この度の人権映画祭で時代によって移り変わってきた日本から見た北朝鮮や、韓国から見た北朝鮮、そして北朝鮮人民からの生命がけ内部告発ドキュメンタリーが上映されます。

9日10日の開催時間内、どの時間帯でも来ていただけましたらと思います。 

今回映画祭に登場する作品は1960年から2022年までの間に上映された作品です。 ご関心のある方はチラシをご覧ください。

どうぞ自由にご参加してくださいませ。

会場 神奈川韓国会館多目的ホール(横浜駅北西口徒歩5分 鶴屋町講演手前)
横浜市神奈川区鶴屋町2-10-1-7F

※入場無料・事前申込はありません。当日直接会場にお越し下さい。
※入場無料にするため各団体が費用を拠出していますが、それでは足りないためカンパを募集しています。
ご協力よろしくお願いします。

口座 ゆうちょ銀行 一三八(イチサンハチ)支店 普通 0380357 「北朝鮮人権映画祭実行委員会」

댓글